スポンサーリンク

猫背で腰が痛い。簡単なストレッチ方法を紹介する

猫背で腰の痛い

こんにちわ。

腰痛治療家で理学療法士平林です。

あなたは、『猫背』ですか?

よく猫背と言われる

首が前に出てるよ。と友達や同僚にに指摘される

鏡をみると、首と肩が前に出て気持ち悪い

肩と首がいつも凝る

など。

当てはまるものがあれば。

もしかしたら、あなたは猫背かもしれません。

姿勢が悪い一番の原因は圧倒的に猫背です。

日本人の多くが猫背であり、さらに腰痛にも悩まされています。

猫背と腰痛は併発しやすい。

と言われているのです。

では、

これって何故なのでしょうか?

猫背と腰痛が併発するという事は、猫背が改善すると腰痛も治る。

という事でしょうか?

気になりませんかね?

という事で、今回は、

【猫背と腰の痛み】

というテーマで記事にしたいと思います。

  • 猫背が気になるあなた
  • 腰が痛くて、姿勢が悪いと感じているあなた
  • ただ単に腰が痛いというあなた

方に対して役に立つ内容だと思います。

猫背の解決方法を知って、一緒に腰痛も治しちゃいましょう。

では、本日も宜しくお願いいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 猫背だと腰痛になる。というのは事実!!

猫背で腰の痛みは事実

実際に腰痛持ちの方の多くは猫背であった。

という研究結果も出ているくらい、猫背の方は腰痛を抱える方が多いです。

腰痛の原因ともなるのが、日常の姿勢が深く関わっているというのは間違いありません。

特に日本人は両肩が体の内側に入ってしまい、首が突き出て、前かがみの姿勢になりやすいと言われています。

それは屈んだり、前屈したりばどと。

職業柄ということもあるでしょう。

しかし、

それと関係なく、姿勢が崩れてしまっているということは多くあります。

なので、

キレイな姿勢を保っている方は、腰痛や肩こりに悩まされにくい事実はあるのです。

1-1 なぜ猫背だと腰痛になるのか?

では、なぜ猫背だと腰痛になりやすいのでしょうか?

人間のキレイな姿勢というのは、背骨が綺麗なS字カーブを描いていることが大事になってきます。

そのS字カーブが描かれていることによって、体の重心バランスが保たれるのです。

また、

過度に腰や肩、偏った部分への負荷が少なくて済むので、腰痛や肩こりに悩まされることがないと言えるのです。

その点、猫背になってしまうと、S字カーブが崩れている状態なので。

関節や筋肉に負担がかかってしまっている。

ということが言えます。

そのせいで、血流も上手に流れていない状態になり、腰痛が引き起こされてしまうということが言えるのです。

また、

猫背になってしまう事で、理想的な姿勢から離れてしまいます。

これが腰痛を引き起こす一番の原因とも言えます。

首の位置が理想的な状態からずれる(首が前に突き出る)

両肩に負担がかかる

背中も丸まってしまう。

派生して腰も丸まってしまう。(背骨は繋がっているので)

腰が丸まってしまう事で、腰への負担が多くなる。

腰痛が発症する

という流れが考えられるでしょう。

つまり、どこか、体の一部分が理想的な状態からずれてしまう事で、体の痛みを引き起こしてしまう。

という可能性があるのです。

これを、

『運動連鎖 うんどうれんさ』

と言います。

この運動連鎖が基本になっているので、如何に姿勢が重要であるのか?

という事が理解できるのかなぁと思うのです。

2 そもそも、猫背ってなに?

猫背の疑問

では、そもそも猫背ってどういったものなのでしょうか?

猫背という姿勢は、両肩が体の内側に入り込んでしまって、首が前に突き出て、上半身が丸まっている姿勢のことをいいます。
(サルやゴリラ、チンパンジーのような姿勢でしょう)

日本人はこの猫背の姿勢になってしまう方が多いのです。

特にデスクワークの方は猫背になりやすいと言えるでしょう。

デスクワークは、前屈みになりやすく、丸まってしまう事が多いでしょう。

この状態が常に続いてしまえば、猫背になってしまうなんて簡単に想像できる事かと思うのです。

猫背になってしまうと首と腰への負担が大きくなります。

そして、

首や腰付近の筋肉が不均衡についてしまいます。

この事から、腰痛が起きてしまう。

場合もあるのです。

スポンサーリンク

3 腰痛を治す為には猫背を改善する必要があるのか!?

姿勢を良くする必要ある?

腰痛の原因が猫背の場合は、猫背を治すことが腰痛改善になると言えます。

では、どういった方法だと猫背が改善されるのでしょうか?

以下にその解消方法を紹介していきたいと思います。

3-1 猫背を治すストレッチ

猫背はストレッチによって改善することがあると言われています。

その猫背を治すストレッチを紹介していきたいと思います。

3-1-1 仰向けでバンザイ体操をする

猫背を治すストレッチ方法の一つとして、仰向けでバンザイ体操というものがあります。

仰向けになって、両手をバンザイ姿勢をとります。

そうすることによって、体が伸ばされて、内側に入ってしまった、両肩を背面に引き上げて、胸をはった姿勢になれるのです。

思いっきり伸ばして、ストンと力を抜くことを数回繰り返すだけでも、効果的でしょう。

このストレッチ方法は、家にいながら、できると思うので気楽にしてみましょう。

こういったストレッチは、毎日することによって改善することがあります。

少しの時間でも毎日するのが理想ですね。

3-1-2 座った状態で、上半身を伸ばす

次に紹介するストレッチは、座った状態でもできるストレッチ方法になります。

座った状態でできるということもあるので、仕事の合間合間でもすることが出来るかもしれませんね。

周りの目が気にならなければ、是非行ってほしいと思います。

やり方は簡単で、椅子に座った状態で、両手をのばし、のびのポーズをとることです。

こちらのストレッチも先ほどのストレッチと同じように、伸びのポーズをした状態で、数秒間キープして。

ストンと力を抜くことを数回やることによって効果が出てくると言われています。

体を思いっきり伸ばすことによって、猫背や前かがみの姿勢で縮こまっていた体が伸びていく状態になるのです。

このストレッチを、毎日数回行うことによって、猫背の予防・改善に少しでも繋がるでしょう。

体自体も伸びる状態になるので、体全体のこりにも効果があるといわれています。

是非、参考にしてください。

4 まとめ

如何でしたでしょうか?

実際に日本人には、猫背の方が沢山いらっしゃいます。

その猫背が影響して、腰痛を抱えてしまう方が多くいらっしゃるのです。

腰痛はさまざまな原因が考えられますが、姿勢の悪さが大きく関係しているのです。

もし、その姿勢の悪さが猫背であれば、猫背を解消することによって、腰痛の改善へとつながるのです。

なので、

自分の腰痛の原因が猫背によるものかどうかをチェックするのもありでしょう。

もし、猫背が起因となった腰痛の場合は、猫背を改善するように努めましょう。

猫背の改善は紹介した通りです。

  • 仰向けでバンザイ
  • 座った状態なら、伸びをする

上記の簡単な事をこまめに行う事で、猫背の改善・予防になります。

是非、この意識をもってほしいなと思うところです。

今回の話もあなたの参考になり、役立てば嬉しいです。

では、本日も最後までありがとうございました。

次の記事でもよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました