こんにちわ。
腰痛治療家で理学療法士の平林です。
椎間板ヘルニアの治療法には、手術をしないものと手術をするものがあります。
多くの場合手術をしない方法が用いられすが、症状・医師の判断や本人の希望などにより手術が選択される場合もあります。
手術による治療法は、症状が治る可能性もありますが、侵襲(しんしゅう:生体を傷つけること)によって生じるリスクもゼロではありません。
時に手術をしても、症状が悪化した。変わらない。
という場合もあります。
そこで、今回は、【腰椎椎間板ヘルニアは手術をしない方が良いのか?】というテーマを記事にします。
◎ 椎間板ヘルニアは手術をする方が良いのか、しない方が良いのか?という結論がわかる
◎ 椎間板ヘルニアは手術をしなくても治る可能性は高い。という事が理解できる
といったメリットがあります。
最後まで読んで、椎間板ヘルニアの改善に繋がれば嬉しく思います。
では、本日もよろしくお願いいたします。
腰椎ヘルニアは手術すると悪化する。という話
まず、ヘルニアは手術をしても悪化や変わらない。という人が少なからずいます。
この件について、述べていきます。
腰椎ヘルニアの手術で良くならないという話もある
結論から言うと、ヘルニアの手術でも変わらない、良くならない。という人は意外と多い気がします。
で、もちろん、椎間板ヘルニアの手術を受けようとしている(または受けた)方を不安にさせるつもりはありません。
だいたいの人が、手術によって症状は軽減した。と感じているかもしれません。
しかしながら、その中で。
手術をしても症状は全く変わらない。という人がいます。
というのも、手術は万能じゃないからです。
手術をしても、良くならないのは、良くなりません。
残念ながらこれは、手術をしてみないと結果や効果はわかりませんが。
これはおそらく、すべての手術がそうだと考えられるでしょう。
リスクは存在するのです。
つまり、何が言いたいのかというと。
【どのような状態でも、手術すれば100%治せるというものではない】って事です。
また、一つ、誤解のないようにお伝えしておきます。
手術をしても良くならない、悪化したという場合でも、手術が失敗した。と捉えられることがありますが、そうではありません。
手術が成功していても、症状が変わらない、悪化するという場合があるのです。
実際に、腰椎の椎間板ヘルニアの手術(ミスなし)を行ったが、効果を感じられなかったということなどはあります。
このように、手術を行っても(完璧な手術であっても)、改善しない場合があるってことは理解して欲しいと思います。
まとめると、手術をしても良くならない場合もあるので、手術は本当に最後の手段として、考える方が良いでしょう。
という事を伝えたいと思います。
腰椎ヘルニアの手術で良くなる人もいる
で、もちろん、手術で症状が改善する場合もあります。
手術後、職場復帰、スポーツ復帰される方も少なくありません。
多くの場合、手術を行うのは症状が重症化した時です。
例えば、歩行障害を生じたり、排せつ障害を生じたりなど、日常生活に支障をきたした場合です。
また、さらなる重症化を避けるという目的で手術が行われることもあります。
このような例では、良くするというよりはそれ以上の悪化を食い止めるという意味合いが強くなる場合もあります。
重症であった期間が長かった場合は、症状の進行を止めることができても、しびれなどの後遺症が残ることもあります。
なので、進行が止まったからといって、後遺症が残れば、患者さんからは治ったとは受け取られないこともあるでしょう。
ここで重要なのは、症状の進行を止めることも手術の大きな目的の一つだ。
という事です。
進行が止められれば、たとえ後遺症が残ったとしても、手術の効果として認められる事もできるでしょう。
結果、手術は最後の最後に考えるべき
つまりは、手術は最後の最後の手段で、必殺技という認識の方がいいと思うのです。
というのも、上記で話したように。
手術をしても良くならない、悪化した。
という人もいるし。
手術の効果はやってみないとわからないからです。
やってみないとわからないという事は、元に戻す事ができません。
なので、手術をしてからでは遅いですよね。
という事で、手術は最後の奥の手として考える方が丁度良いと思うのです。
椎間板ヘルニアに対する手術は、重度の症状を改善させる、あるいは症状の進行を食い止めるための有効な手段でもあります。
近年では身体への影響が少ない手術方法も開発され、より安全な治療法となっています。
しかし、その中で、手術が安全になったとは言っても、身体への侵襲をゼロにすることはできないのです。
したがって、必ずリスクが存在するということになります。
それに加えてもう一点、椎間板ヘルニアには、自然治癒やリハビリなどで良くなる可能性があるということです。
椎間板から突出した髄核が自然と縮小して神経への圧迫が減少することは十分にあるわけです。
これら二つの点、手術のリスクとヘルニアの自然治癒やリハビリなどで様子をみる事を考えると、まずは手術をしない方法を選択する方が良いのではないでしょうか。
実際の臨床の場面でも、重症の方を除いては通常、手術をしない方法が第一選択とされます。
手術は、症状が重度の時や保存療法の効果がなかった時の最後の手段であるというのが一般的な考え方と言えるでしょう(本人が最初から手術を希望される場合など、例外はありますが・・・・)。
という事で、手術は最後の手段として考える方が良い。
と思って欲しい次第です。
ヘルニアの手術にはどんな方法があるのか?
ここでは、椎間板ヘルニアの代表的な手術の方法についてご紹介します。
古くから行われている術式を含め、国内で行われている多くの手術は保険適用です。
しかし、近年のレーザーを用いた新しい術式などにおいては、保険適用外のものも存在します。
費用面において、大きく違いを生じることもありますので、注意してください。
椎間板ヘルニアの基本となる術式です。
背中から切開を行って、ヘルニアを切除する手技です。
歴史的にも長く、多くの実績がある方法です。
多くの病院などで行われていて、安定した成績を期待できます。
他の手術法に比べて数センチメートル傷が大きくなるデメリットがありますが、その分、十分な視野が確保できるなどのメリットもある方法です。
内視鏡を使用して、モニターの映像を見ながら行う手術です。
切開の幅が約2㎝と小さいのが特徴です。
身体への影響が少ない方法ですが、技術的に難しく、どこでも手術が受けられるわけではありません。
椎骨間の、本来ある隙間を利用してアプローチする方法です。
極細の内視鏡を用いて、骨を削ることなく目的の場所に到達してヘルニアを切除します。
侵襲はかなり小さく、傷口も1㎝以下と小さくなります。
保険適用ですが、高度な技術と経験が要求される術式であるため、限られた場所でしか手術を受けることができないというデメリットがあります。
上にご紹介した以外に、レーザーを用いて行う経皮的レーザー椎間板減圧術(PLDD)、ジェルを注入する経皮的インプラント椎間板減圧術PIDDなど、保険適用外の手術法もあります。
腰椎のヘルニアを改善させる為にするべきこと
では、ヘルニアの改善の為にするべき事を紹介します。
良い姿勢を意識しよう
椎間板ヘルニアの基本的な治療法は手術をしない方法です。
薬物療法や物理療法などの方法もあり、効果のあるものですが、根本的な原因にアプローチすることも重要です。
というのも、根本的な原因を解決させないと、椎間板ヘルニアの再発に繋がってしまうからです。
姿勢は、腰部への負担を左右しますので、姿勢を改善することがヘルニアの改善につながります。
姿勢が腰椎へ与える影響は意外と大きく、姿勢を改善することで、腰椎への負担を減らすことができます。
腰椎への負担が減れば、椎間板ヘルニアのリスクも減少しますので、姿勢の改善は椎間板ヘルニアの改善、再発予防に有効であるといえます。
姿勢が悪くて発症している方は、姿勢を見直すことで改善の可能性が大きくあります。
ですので、まずは姿勢の改善に取り組みましょう。
良い姿勢の保持は立位、座位の静的な場合だけではなく、動的な場面でも重要です。
落ちたものを拾うとき、重いものを持ち上げるとき、草取りをするときなど、動作の場合の姿勢も重要です。
動作時においても姿勢に配慮することで、腰椎への負担を減らすことができます。
なので、安静にしている時、動いている時、両方の場面で良い姿勢を意識することが大切です。
腰の柔軟性の向上の為にストレッチをしよう
良い姿勢を保つためには、各関節が必要な可動域を持っていなければなりません。
関節の柔軟性を高め、関節の可動域を確保することで良姿勢を保持しやすくなります。
日ごろからストレッチを行って、腰周囲の柔軟性を高めましょう。
ストレッチは反動を使わずゆっくりと時間をかけて行いましょう。
伸ばす時間は、1回当たり30秒が目標ですが、最初は短時間でも問題ありません。
継続することに意味がありますので、無理なく続けて行えるように調整してください。
下肢にしびれや痛みが走る場合はすぐに中止してください。
症状の悪化がなければ、うつぶせの姿勢から上体をそらす姿勢をとってみましょう。
手で支え、背筋を使わないようにしてください。
状態に合えば、ヘルニアの改善に役立つことがあります。
下肢にしびれなどが出る場合は中止してください。
まとめ
今回は椎間板ヘルニアは手術をしない方が良いのかというテーマでお伝えしました。
ヘルニアに対する手術療法は、リスクも減少し、高い効果を期待できるものです。
しかし、リスクがゼロではないことは頭にいれて欲しいと思います。
そして、ヘルニア自体が自然治癒の可能性がある。
さらに、リハビリで症状が改善する可能性も多いにあることなどの理由から、手術をしない方法を用いることが基本となっています。
手術は症状が重度の時や保存の効果が得られないときの最後の手段として考えてほしいと思います。
ですので、まずは手術ではない方法で、症状の改善を目指すことが大切です。
その中で、椎間板ヘルニアの改善のためには、良い姿勢の意識や関節の柔軟性の向上などが重要になります。
日常生活において良い姿勢を保つ意識をもって、ストレッチなどを行いながら、継続した対策を行う必要があります。
椎間板ヘルニアはあきらめずに対策を継続すれば、改善する可能性はありますので、根気強く行って欲しい次第です。
治すのに諦めてしまったら、そこで終了ですが、諦めなければ、症状改善の可能性は大きくあります。
是非、あなたには諦めないで欲しいと思います。
本日の内容が少しでも約にたてばうれしいです。
本日も最後までありがとうございました。